業務案内
事業承継・M&A・ 法人売却サポート

- 後継者として、親族承継、社員等による承継が決まっていても、事業承継にかかる税務対策を講じておく必要があります。 当社では例えば株価対策など、事業承継にかかる税負担を最小限にすべくスキーム案をご提案します。
- 事業承継のほかの手法として、M&Aや事業譲渡、分割などがあります。 当社では豊富な実績をもとに、その会社にふさわしい手法をご提案するとともに、税務・法務のリスクを軽減いたします。
- 最終的に会社を清算する、廃業するときなどもサポートいたします。 当社提携企業との連携により、最もコストのかからない方法をご提案可能です。また、当社は破産会社の清算確定申告なども破産管財人の弁護士から受託して行っております。
事業承継

後継者として、親族承継、社員等による承継が決まっていても、事業承継にかかる税務対策を講じておく必要があります。
当社では例えば株価対策など、事業承継にかかる税負担を最小限にすべくスキーム案をご提案します。
M&A
事業承継のほかの手法として、M&Aや事業譲渡、分割などがあります。
当社では豊富な実績をもとに、その会社にふさわしい手法をご提案するとともに、税務・法務のリスクを軽減いたします。
法人売却サポート
最終的に会社を清算する、廃業するときなどもサポートいたします。
当社提携企業との連携により、最もコストのかからない方法をご提案可能です。また、当社は破産会社の清算確定申告なども破産管財人の弁護士から受託して行っております。
その他の「事業承継・M&A・法人売却サポート」に関するページ

-
起業支援
新規法人設立・個人事業開業から開業時の融資斡旋、助成金、経理業務確立までトータルでサポート。 詳細はコチラ -
経営サポート、決算対策
月次決算・決算予測から、金融機関対策・斡旋、節税案の提案、訴訟等の法務相談。税務申告、経営全般までサポート。 詳細はコチラ -
相続対策・シミュレーション
相続税試算から、事前対策、円滑な遺産分割、納税までを丁寧に、わかりやすくサポート。 詳細はコチラ -
資産税・不動産コンサルティング
等価交換や立体買換え等の資産税サポート、グループ企業や提携企業との連携による資産売却、購入・有効利用等の各種ご提案。 詳細はコチラ -
事業承継・M&A・法人売却サポート
円滑な事業承継のための対策や、M&A、法人売却または清算まで、イグジットまでお任せ下さい。 詳細はコチラ -
生命保険・損害保険コンサルティング
グループ企業による保険コンサルティング。標準保証額の算定や、財務体質の強化、相続対策に有効な各種商品をご提案致します。 詳細はコチラ
コンテンツメニュー
アルファ税理士法人
アルファコンサルティング株式会社
アルファ税理士法人グループ
(不動産コンサルティング゙・保険代理業)
税理士・行政書士・宅地建物取引主任者
髙橋 晃一
東京税理士会 大森支部 情報システム委員長(東京税理士会 電子申告推進委員)
昭和43年大田区池上生まれ。
青山学院大学卒業後、バブル終焉の平成3年に㈱長谷工コーポレーション入社。グループ会社でマンション販売の営業職に就く。マンション不況が到来し、昨年購入していただいた億ションが、一年後半値の事態に。「髙橋君に騙されちゃったよ。」という冗談を本気にし、「人の役に立てる」税理士を目指し平成7年退職。
数々の挫折を乗り越え、平成15年「髙橋晃一税理士事務所」を開業。企業が「継続」を前提としている以上、パートナーである会計事務所も法人化が必要と考え、平成22年「アルファ税理士法人」に組織変更。現在代表社員。
青山学院大学卒業後、バブル終焉の平成3年に㈱長谷工コーポレーション入社。グループ会社でマンション販売の営業職に就く。マンション不況が到来し、昨年購入していただいた億ションが、一年後半値の事態に。「髙橋君に騙されちゃったよ。」という冗談を本気にし、「人の役に立てる」税理士を目指し平成7年退職。
数々の挫折を乗り越え、平成15年「髙橋晃一税理士事務所」を開業。企業が「継続」を前提としている以上、パートナーである会計事務所も法人化が必要と考え、平成22年「アルファ税理士法人」に組織変更。現在代表社員。
・業務案内
├起業支援
├経営サポート、決算対策
├相続対策・シミュレーション
├資産税・不動産コンサルティング
├事業承継・M&A・法人売却サポート
└生命保険・損害保険コンサルティング
Copyright © ALFA TAX ACCOUNTANTS' CORPORATION. All rights reserved.